引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672348720
1: 新年まで@41:41:20 22/12/30(金) 06:18:40 ID:6p71
たぶん今がワイの全盛期やから
少し調子に乗らせてくれや
少し調子に乗らせてくれや
2: 新年まで@41:40:13 22/12/30(金) 06:19:47 ID:6p71
周りからはごみごみしていて物騒でそれで家賃高いとかバカだろと思われている
今のワイにはその眼差しが嫉妬にすら感じるけどな
今のワイにはその眼差しが嫉妬にすら感じるけどな
4: 新年まで@41:39:02 22/12/30(金) 06:20:58 ID:6p71
なんで皆無反応なんや?
ワイに対する憧れや尊敬 はたまた嫉妬すらも大歓迎なんやから
ワイに対する憧れや尊敬 はたまた嫉妬すらも大歓迎なんやから
3: 新年まで@41:39:20 22/12/30(金) 06:20:40 ID:afC4
嫉妬は怖いねぇ〜
5: 新年まで@41:38:14 22/12/30(金) 06:21:46 ID:6p71
>>3
まあ仕方ないやろ
何の取り柄もない人間はワイみたいなもんに憧れてるとストレートにいえないだけや
まあ仕方ないやろ
何の取り柄もない人間はワイみたいなもんに憧れてるとストレートにいえないだけや
6: 新年まで@41:35:24 22/12/30(金) 06:24:37 ID:MQOY
(・o・)
7: 新年まで@41:34:39 22/12/30(金) 06:25:21 ID:6p71
>>6
なんなんや、言いたいことは聞いたるで
なんなんや、言いたいことは聞いたるで
8: 新年まで@41:33:47 22/12/30(金) 06:26:13 ID:PenJ
よかおめ
9: 新年まで@41:32:54 22/12/30(金) 06:27:06 ID:6p71
>>8
ありがとう!頑張るわ
ありがとう!頑張るわ
10: 新年まで@41:32:51 22/12/30(金) 06:27:09 ID:wIrb
なんか国会の側に物置小屋で家賃3万くらいのあったな。あそこでええがな
12: 新年まで@41:32:20 22/12/30(金) 06:27:40 ID:6p71
>>10
そんな安いところに人は住めない
そんな安いところに人は住めない
16: 新年まで@41:31:46 22/12/30(金) 06:28:14 ID:wIrb
>>12
ワイはもう10年もそれ以下に住んでるけど
ワイはもう10年もそれ以下に住んでるけど
11: 新年まで@41:32:48 22/12/30(金) 06:27:12 ID:PdBu
なおワンルーム築40年
14: 新年まで@41:32:07 22/12/30(金) 06:27:53 ID:6p71
>>11
20年ちょっとや
20年ちょっとや
17: 新年まで@41:31:30 22/12/30(金) 06:28:30 ID:PdBu
>>14
風呂トイレはある?
風呂トイレはある?
19: 新年まで@41:30:29 22/12/30(金) 06:29:31 ID:6p71
>>17
さっきからいつの時代設定でワイと話してるつもりなんや?
昭和のドラマでもあるまいしそんな話しはあるわけない
さっきからいつの時代設定でワイと話してるつもりなんや?
昭和のドラマでもあるまいしそんな話しはあるわけない
13: 新年まで@41:32:10 22/12/30(金) 06:27:50 ID:ccq9
生意気だな赤羽に住めよ
15: 新年まで@41:31:53 22/12/30(金) 06:28:07 ID:6p71
>>13
赤羽は割と高いから
赤羽は割と高いから
18: 新年まで@41:31:29 22/12/30(金) 06:28:31 ID:MQOY
^^) _旦‾‾
21: 新年まで@41:30:06 22/12/30(金) 06:29:54 ID:6p71
>>18
おお、ワイの自慢の部屋や
ゆっくりしていけよ
おお、ワイの自慢の部屋や
ゆっくりしていけよ
20: 新年まで@41:30:10 22/12/30(金) 06:29:50 ID:PdBu
赤羽高いとか言ってるやつが渋谷住むのか笑
23: 新年まで@41:28:28 22/12/30(金) 06:31:32 ID:6p71
>>20
いや単純に家賃が高いんじゃなくて
あの条件でならという話や
別にワイみたいな最強人間なら赤羽なんか二部屋借りてもお釣り来るわ
いや単純に家賃が高いんじゃなくて
あの条件でならという話や
別にワイみたいな最強人間なら赤羽なんか二部屋借りてもお釣り来るわ
22: 新年まで@41:28:59 22/12/30(金) 06:31:01 ID:IZTU
通勤先が渋谷ってなら分かるがそうじゃないなら家賃がもったいない
25: 新年まで@41:27:45 22/12/30(金) 06:32:15 ID:6p71
>>22
ははははっおもろいことをいうな
渋谷は働く場所じゃない
ははははっおもろいことをいうな
渋谷は働く場所じゃない
30: 新年まで@41:24:59 22/12/30(金) 06:35:01 ID:IZTU
>>25
普通にオフィスビルあるで
IT系の中小企業やスタートアップとかが渋谷を拠点にしてかつて日本のシリコンバレーと呼ばれてたやん
普通にオフィスビルあるで
IT系の中小企業やスタートアップとかが渋谷を拠点にしてかつて日本のシリコンバレーと呼ばれてたやん
34: 新年まで@41:22:29 22/12/30(金) 06:37:31 ID:6p71
>>30
渋谷は神立地やからなあ
まあ会社が集まるのも納得やが
ワイからしたら住んでなんぼや
渋谷は神立地やからなあ
まあ会社が集まるのも納得やが
ワイからしたら住んでなんぼや
26: 新年まで@41:26:57 22/12/30(金) 06:33:03 ID:miBl
渋谷に住みたい人がいるんやな
28: 新年まで@41:26:06 22/12/30(金) 06:33:54 ID:6p71
>>26
逆に知りたい
なぜ いないと思うの?
住みたい場所ランキングいつも上位や
逆に知りたい
なぜ いないと思うの?
住みたい場所ランキングいつも上位や
29: 新年まで@41:25:29 22/12/30(金) 06:34:31 ID:miBl
>>28
ほんまかー
自分はまったく興味ないというか
お断りしたいところの上位やわ・・
ほんまかー
自分はまったく興味ないというか
お断りしたいところの上位やわ・・
31: 新年まで@41:23:25 22/12/30(金) 06:36:35 ID:6p71
>>29
まあ君一個人の考えは別にそれでいいんやが
ただそれでも10人中9人が憧れていて、一人が違うと言ってもそれは力がない
まあ君一個人の考えは別にそれでいいんやが
ただそれでも10人中9人が憧れていて、一人が違うと言ってもそれは力がない
41: 新年まで@41:19:27 22/12/30(金) 06:40:33 ID:miBl
>>31
力の話はしてないようなw
そんなに好きな人がいるんやな
力の話はしてないようなw
そんなに好きな人がいるんやな
44: 新年まで@41:18:12 22/12/30(金) 06:41:48 ID:6p71
>>41
押し付ける気はないで
ワイはじめ憧れている人は多い
君には高嶺の花で合わない
そんだけの問題やと思う
押し付ける気はないで
ワイはじめ憧れている人は多い
君には高嶺の花で合わない
そんだけの問題やと思う
45: 新年まで@41:17:31 22/12/30(金) 06:42:29 ID:miBl
>>44
高嶺ではあるかもやけど花ではないって話かとw
高嶺ではあるかもやけど花ではないって話かとw
32: 新年まで@41:23:22 22/12/30(金) 06:36:38 ID:o7OV
松濤に住んでたが住みにくかったな…
35: 新年まで@41:22:01 22/12/30(金) 06:37:59 ID:6p71
>>32
今は?
今は?
37: 新年まで@41:21:06 22/12/30(金) 06:38:54 ID:o7OV
>>35
大宮や
大宮や
40: 新年まで@41:19:41 22/12/30(金) 06:40:20 ID:6p71
>>37
大宮は駅前がコンパクトやから生活する分にはまあまあいいんやが
埼玉で完結しない人生ならわりと地獄かもなあ
池袋は兄弟みたいなネタにされがちやが、わりと時間はかかるし
大宮は駅前がコンパクトやから生活する分にはまあまあいいんやが
埼玉で完結しない人生ならわりと地獄かもなあ
池袋は兄弟みたいなネタにされがちやが、わりと時間はかかるし
52: 新年まで@41:15:40 22/12/30(金) 06:44:20 ID:o7OV
>>40
むしろ駅前広範囲過ぎて疲れるし都内出ないなら越谷か三郷がええわ
むしろ駅前広範囲過ぎて疲れるし都内出ないなら越谷か三郷がええわ
56: 新年まで@41:13:39 22/12/30(金) 06:46:21 ID:6p71
>>52
渋谷のワイからしたら田舎すぎるな
埼玉のいいところはのんびりした雰囲気なんで
それ否定したらおわりやが
渋谷のワイからしたら田舎すぎるな
埼玉のいいところはのんびりした雰囲気なんで
それ否定したらおわりやが
36: 新年まで@41:21:17 22/12/30(金) 06:38:43 ID:IZTU
アートとカルチャーがスクランブルする渋谷だもんな
38: 新年まで@41:20:58 22/12/30(金) 06:39:02 ID:6p71
>>36
ほんま
近未来感がすごい
ほんま
近未来感がすごい
39: 新年まで@41:20:13 22/12/30(金) 06:39:47 ID:l2Jz
渋谷は〜〜〜あぁ〜
ま〜るで肉の海だ〜
ま〜るで肉の海だ〜
42: 新年まで@41:19:20 22/12/30(金) 06:40:40 ID:6p71
>>39
ないな
ないな
43: 新年まで@41:18:54 22/12/30(金) 06:41:06 ID:miBl
近未来なのか
みなとみらいなら知ってるw
みなとみらいなら知ってるw
46: 新年まで@41:17:15 22/12/30(金) 06:42:45 ID:6p71
>>43
渋谷の雰囲気はある意味では日本的ではないからな
ニューヨークみたいなもんや
渋谷の雰囲気はある意味では日本的ではないからな
ニューヨークみたいなもんや
47: 新年まで@41:16:42 22/12/30(金) 06:43:18 ID:miBl
>>46
ほんまか
しばらく行ってないから年始に行ってみようかな
あの辺って神社とかある?
ほんまか
しばらく行ってないから年始に行ってみようかな
あの辺って神社とかある?
48: 新年まで@41:16:29 22/12/30(金) 06:43:31 ID:6p71
>>47
明治神宮があるで
明治神宮があるで
50: 新年まで@41:16:05 22/12/30(金) 06:43:55 ID:miBl
>>48
そこは有名やけど人多すぎるみたいやから却下されてもうた
そこは有名やけど人多すぎるみたいやから却下されてもうた
49: 新年まで@41:16:26 22/12/30(金) 06:43:34 ID:l0iW
渋谷区のどこ🤗
初台あたり😋なら近いけど
初台あたり😋なら近いけど
51: 新年まで@41:15:55 22/12/30(金) 06:44:05 ID:6p71
>>49
まだ来てないから分からんけど渋谷駅徒歩で行けるみたいなところ
まだ来てないから分からんけど渋谷駅徒歩で行けるみたいなところ
53: 新年まで@41:15:26 22/12/30(金) 06:44:34 ID:miBl
>>51
そんなところに住むところあるんやな
そんなところに住むところあるんやな
55: 新年まで@41:14:33 22/12/30(金) 06:45:27 ID:6p71
>>53
あるんやワイがあるっていうんやからある
あるんやワイがあるっていうんやからある
58: 新年まで@41:12:43 22/12/30(金) 06:47:17 ID:IZTU
>>53
代官山の方とかあるやん
代官山の方とかあるやん
59: 新年まで@41:11:53 22/12/30(金) 06:48:07 ID:miBl
>>58
そこも渋谷でええの?
そこも渋谷でええの?
61: 新年まで@41:11:00 22/12/30(金) 06:49:00 ID:6p71
>>59
代官山は渋谷感強めやろ
代官山は渋谷感強めやろ
63: 新年まで@41:09:35 22/12/30(金) 06:50:25 ID:miBl
>>61
そっか 一回くらいしか行ったことないような
記憶ももうないw
そっか 一回くらいしか行ったことないような
記憶ももうないw
62: 新年まで@41:10:23 22/12/30(金) 06:49:37 ID:ccq9
ワイも東京に住むことにこだわって埼玉から世田谷に引っ越したけど
普通に埼玉の方が良かったわ
普通に埼玉の方が良かったわ
64: 新年まで@41:08:49 22/12/30(金) 06:51:11 ID:miBl
>>62
人多すぎるのと車が不便なのがなぁ
そんで別に電車がそんなに便利でもないっていう
人多すぎるのと車が不便なのがなぁ
そんで別に電車がそんなに便利でもないっていう
66: 新年まで@41:08:04 22/12/30(金) 06:51:56 ID:o7OV
>>62
いうて歩いてる分には世田谷はマシな方に感じる
いうて歩いてる分には世田谷はマシな方に感じる
67: 新年まで@41:07:56 22/12/30(金) 06:52:04 ID:IZTU
>>62
ワイは通勤便利な場所に住んでるが100%テレワークの企業に転職したから家賃がもったいないし休日遊べる鎌倉とか秩父とかに引っ越したいわ
ワイは通勤便利な場所に住んでるが100%テレワークの企業に転職したから家賃がもったいないし休日遊べる鎌倉とか秩父とかに引っ越したいわ
69: 新年まで@41:06:51 22/12/30(金) 06:53:09 ID:6p71
>>62
井の中の蛙大海を知らずになるより外をみないとね
世田谷はブランド力あるしワイもすこや
井の中の蛙大海を知らずになるより外をみないとね
世田谷はブランド力あるしワイもすこや
60: 新年まで@41:11:23 22/12/30(金) 06:48:37 ID:o7OV
今どこ住んでるんや?
65: 新年まで@41:08:08 22/12/30(金) 06:51:52 ID:6p71
>>60
川崎や
勤務先が都内なんやけど、都民じゃないことにコンプレックスや劣等感や不便さを感じてね
治安も悪いし神奈川に住んでるのに神奈川って感じしない、神奈川といえば横浜か湘南だからな〜
あと誤解してほしくないのはワイはかなりのどいなか出身で都会には憧れてるんや!
川崎や
勤務先が都内なんやけど、都民じゃないことにコンプレックスや劣等感や不便さを感じてね
治安も悪いし神奈川に住んでるのに神奈川って感じしない、神奈川といえば横浜か湘南だからな〜
あと誤解してほしくないのはワイはかなりのどいなか出身で都会には憧れてるんや!
68: 新年まで@41:06:54 22/12/30(金) 06:53:06 ID:IZTU
>>65
ワイは逆にど田舎に憧れてるわ
ワイは逆にど田舎に憧れてるわ
70: 新年まで@41:06:51 22/12/30(金) 06:53:09 ID:o7OV
>>65
よく大宮田舎扱いしたな知ったかやろ
よく大宮田舎扱いしたな知ったかやろ
71: 新年まで@41:05:58 22/12/30(金) 06:54:02 ID:6p71
>>70
大宮は行ったことあるし川崎より都会指数下やないか
大宮は行ったことあるし川崎より都会指数下やないか
76: 新年まで@41:03:14 22/12/30(金) 06:56:46 ID:o7OV
>>71
78: 新年まで@41:02:23 22/12/30(金) 06:57:37 ID:6p71
>>76
なるほど、ワイが間違えた認識を持っていました
なるほど、ワイが間違えた認識を持っていました
79: 新年まで@41:02:16 22/12/30(金) 06:57:44 ID:miBl
>>65
あこがれ感強めは理解w
あこがれ感強めは理解w
72: 新年まで@41:05:39 22/12/30(金) 06:54:21 ID:aU2C
渋谷って汚らしい田舎者が憧れて集まる場所やろ
73: 新年まで@41:04:51 22/12/30(金) 06:55:09 ID:6p71
>>72
ワイも同じ穴の狢なんか?まあなんとでもいってくれて構わんで
優越感が勝るから
ワイも同じ穴の狢なんか?まあなんとでもいってくれて構わんで
優越感が勝るから
74: 新年まで@41:04:11 22/12/30(金) 06:55:49 ID:624t
田舎者が渋谷に住んでなにすんねん
75: 新年まで@41:03:39 22/12/30(金) 06:56:21 ID:6p71
>>74
アホやな
田舎者だからこその逆転劇やないか
アホやな
田舎者だからこその逆転劇やないか
81: 新年まで@41:01:29 22/12/30(金) 06:58:31 ID:624t
田舎者の東京への憧れはなんなんやろな?
なんで国外に目が向かへんのやろ?
なんで国外に目が向かへんのやろ?
83: 新年まで@41:00:37 22/12/30(金) 06:59:23 ID:wIrb
>>81
田舎民は直に外人と接する事が多いからげんなりしてんねん
田舎民は直に外人と接する事が多いからげんなりしてんねん
84: 新年まで@41:00:23 22/12/30(金) 06:59:37 ID:6p71
>>81
国籍捨ててまでマウント取りたい奴は寂しい人間や
国籍捨ててまでマウント取りたい奴は寂しい人間や
88: 新年まで@40:59:33 22/12/30(金) 07:00:27 ID:624t
>>84
地元捨ててまでマウント取りたい奴は寂しい人間や
地元捨ててまでマウント取りたい奴は寂しい人間や
89: 新年まで@40:59:32 22/12/30(金) 07:00:28 ID:rl9Z
>>81
ぶっちゃけ高崎とか言う田舎出身やが全く憧れないわ
車やバイクも持てないし、家もせっまい上に牢獄みたいなマンションが大半やし
ぶっちゃけ高崎とか言う田舎出身やが全く憧れないわ
車やバイクも持てないし、家もせっまい上に牢獄みたいなマンションが大半やし
82: 新年まで@41:01:22 22/12/30(金) 06:58:38 ID:6p71
逆に都会の奴は欲がないよな…ワイみたいな田舎モンの方がええやんか
92: 新年まで@40:53:16 22/12/30(金) 07:06:44 ID:6p71
渋谷は素晴らしいんだ〜
ワイの夢なんだ〜
ワイの夢なんだ〜
120: 新年まで@40:36:34 22/12/30(金) 07:23:26 ID:6p71
ハチ公に毎日会えるのは区民だけの特権やな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672348720
コメントする