引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672331899
1: 新年まで@46:21:41 22/12/30(金) 01:38:19 ID:dIEV
お前らどんな印象持ってる?
4: 新年まで@46:21:11 22/12/30(金) 01:38:49 ID:aU2C
富士山がありそうでないカス
6: 新年まで@46:20:59 22/12/30(金) 01:39:01 ID:dIEV
>>4
たまに言われるわ
たまに言われるわ
8: 新年まで@46:20:46 22/12/30(金) 01:39:14 ID:c6o7
酒と魚がガチで美味い
10: 新年まで@46:20:30 22/12/30(金) 01:39:30 ID:dIEV
>>8
魚はガチやな
魚はガチやな
11: 新年まで@46:20:16 22/12/30(金) 01:39:44 ID:wCrN
>>1
富山県スレはこの前見たけどな
富山県スレはこの前見たけどな
12: 新年まで@46:20:05 22/12/30(金) 01:39:55 ID:dIEV
>>11
こマ?
こマ?
17: 新年まで@46:19:39 22/12/30(金) 01:40:21 ID:dIEV
最近ちょくちょく他県からの移住者が増えてるわ
18: 新年まで@46:19:14 22/12/30(金) 01:40:46 ID:v8cv
地味な県でよく挙がるイメージあるけど
ぶっちゃけ琵琶湖だけの滋賀の方が酷いと思う
ぶっちゃけ琵琶湖だけの滋賀の方が酷いと思う
20: 新年まで@46:18:52 22/12/30(金) 01:41:08 ID:dIEV
>>18
住み心地は場所を選べば最高やで
住み心地は場所を選べば最高やで
22: 新年まで@46:17:45 22/12/30(金) 01:42:15 ID:8C6v
福井のライバル
24: 新年まで@46:17:29 22/12/30(金) 01:42:31 ID:dIEV
>>22
正直福井はめっちゃ見下してるわ
正直福井はめっちゃ見下してるわ
45: 新年まで@46:14:04 22/12/30(金) 01:45:56 ID:8C6v
>>24
あ?やっちゃってください石川県さん
あ?やっちゃってください石川県さん
30: 新年まで@46:16:13 22/12/30(金) 01:43:47 ID:dIEV
滋賀もめっちゃ見下すわ 琵琶湖しかないやんw
31: 新年まで@46:16:08 22/12/30(金) 01:43:52 ID:edkG
はじめしゃちょーの生まれ故郷
32: 新年まで@46:16:00 22/12/30(金) 01:44:00 ID:dIEV
>>31
よう知っとるな
よう知っとるな
40: 新年まで@46:15:09 22/12/30(金) 01:44:51 ID:edkG
>>32
一時期見てたからな
>>34
静岡は大学やで
一時期見てたからな
>>34
静岡は大学やで
42: 新年まで@46:14:42 22/12/30(金) 01:45:18 ID:voWA
>>40
はえ^〜
はえ^〜
33: 新年まで@46:15:53 22/12/30(金) 01:44:07 ID:D8Jn
高岡と富山中央の2強だっけ?
36: 新年まで@46:15:33 22/12/30(金) 01:44:27 ID:dIEV
>>33
せやな それ以外は結構悲惨なクソ田舎や
せやな それ以外は結構悲惨なクソ田舎や
27: 新年まで@46:16:40 22/12/30(金) 01:43:20 ID:gk00
北陸は雪のイメージ強すぎて絶対住みたくない
先週も日本各地の大雪のニュース見てますますそう思った
先週も日本各地の大雪のニュース見てますますそう思った
41: 新年まで@46:14:55 22/12/30(金) 01:45:05 ID:dIEV
>>27
雪は降るけど雨も降るから雪害はあったりなかったりする
雪は降るけど雨も降るから雪害はあったりなかったりする
46: 新年まで@46:13:46 22/12/30(金) 01:46:14 ID:trOD
富山って美味いもんは何が有名なんや?
48: 新年まで@46:13:30 22/12/30(金) 01:46:30 ID:dIEV
>>46
魚🤗
魚🤗
53: 新年まで@46:12:43 22/12/30(金) 01:47:17 ID:trOD
>>47
>>48
>>49
やっぱあの辺は魚かぁ
酒好きやないと楽しめなさそう
>>48
>>49
やっぱあの辺は魚かぁ
酒好きやないと楽しめなさそう
54: 新年まで@46:12:41 22/12/30(金) 01:47:19 ID:dIEV
そういえば昨日石川歩さんが地元野球教室開催してたわ
51: 新年まで@46:13:07 22/12/30(金) 01:46:54 ID:TKyp
金沢とか飯高いし味富山以下なのに何故か人気の観光地
55: 新年まで@46:12:33 22/12/30(金) 01:47:27 ID:voWA
>>51
見るところと工芸品があるのがでかい
富山の観光地よくわかんない
見るところと工芸品があるのがでかい
富山の観光地よくわかんない
60: 新年まで@46:12:13 22/12/30(金) 01:47:47 ID:dIEV
>>55
紅葉とか…🤗
紅葉とか…🤗
61: 新年まで@46:12:01 22/12/30(金) 01:47:59 ID:8ndd
>>55
工芸求めていったら意外となかった
工芸求めていったら意外となかった
66: 新年まで@46:11:02 22/12/30(金) 01:48:58 ID:TKyp
>>55
見るところってお城くらいらやろ?
食の差が埋まるほどか?
見るところってお城くらいらやろ?
食の差が埋まるほどか?
70: 新年まで@46:10:40 22/12/30(金) 01:49:20 ID:voWA
>>66
大正義兼六園
大正義兼六園
79: 新年まで@46:09:20 22/12/30(金) 01:50:40 ID:TKyp
>>70
なるほど、確かに人によってはかなり惹かれそうやな
なるほど、確かに人によってはかなり惹かれそうやな
72: 新年まで@46:10:28 22/12/30(金) 01:49:32 ID:Tlij
強いイメージがないのが不味い
イメージ戦略してけ
石川 加賀百万石
福井 恐竜
富山 ?
イメージ戦略してけ
石川 加賀百万石
福井 恐竜
富山 ?
77: 新年まで@46:09:46 22/12/30(金) 01:50:15 ID:dIEV
>>72
魚とダムと柴田理恵やな
魚とダムと柴田理恵やな
78: 新年まで@46:09:41 22/12/30(金) 01:50:19 ID:D8Jn
80: 新年まで@46:09:17 22/12/30(金) 01:50:43 ID:uRg0
>>78
ちょっとワクワクする
ちょっとワクワクする
82: 新年まで@46:08:57 22/12/30(金) 01:51:03 ID:dIEV
>>78
これなんや ダイオウイカが打ち上がったかなんかか
これなんや ダイオウイカが打ち上がったかなんかか
84: 新年まで@46:08:45 22/12/30(金) 01:51:15 ID:D8Jn
>>82
>>71
>>71
87: 新年まで@46:08:16 22/12/30(金) 01:51:44 ID:TKyp
>>78
これ、コロナ対策予算で作られてるから草
税金の使い方エグ過ぎ
これ、コロナ対策予算で作られてるから草
税金の使い方エグ過ぎ
88: 新年まで@46:08:12 22/12/30(金) 01:51:48 ID:1xfD
>>78
税金の無駄遣いだ!!!ってテレビでブチギレて人気観光地になった後謝罪したやつおったっけ
税金の無駄遣いだ!!!ってテレビでブチギレて人気観光地になった後謝罪したやつおったっけ
97: 新年まで@46:06:44 22/12/30(金) 01:53:16 ID:TKyp
>>88
言うほど人気観光地なんか?
言うほど人気観光地なんか?
100: 新年まで@46:06:01 22/12/30(金) 01:53:59 ID:D8Jn
>>97
結構観光客来た、というかBBCで放送されたらしいぞww
結構観光客来た、というかBBCで放送されたらしいぞww
136: 新年まで@45:59:00 22/12/30(金) 02:01:00 ID:TKyp
>>100
>>101
>>2020年の6月から2021年3月までは、9万9474人(1カ月平均9947人)。一方で、イカキングを設置した後の2021年4月から2022年7月までは、16万4546人(1カ月平均1万284人)。
行動制限ガッツリ期間と緩くなった後で比較して「経済効果があった!」という事らしいけど、本当にええんかこれ?
>>101
>>2020年の6月から2021年3月までは、9万9474人(1カ月平均9947人)。一方で、イカキングを設置した後の2021年4月から2022年7月までは、16万4546人(1カ月平均1万284人)。
行動制限ガッツリ期間と緩くなった後で比較して「経済効果があった!」という事らしいけど、本当にええんかこれ?
101: 新年まで@46:06:00 22/12/30(金) 01:54:00 ID:1xfD
>>97
子供たちに大人気で近隣の経済効果がエグいことになってるらしいで
子供たちに大人気で近隣の経済効果がエグいことになってるらしいで
85: 新年まで@46:08:18 22/12/30(金) 01:51:42 ID:TqB6
有名人が柴田理恵しかいない
95: 新年まで@46:06:58 22/12/30(金) 01:53:02 ID:dIEV
>>85
内山壮真と上田洸太朗がその内有名になるで
内山壮真と上田洸太朗がその内有名になるで
102: 新年まで@46:05:41 22/12/30(金) 01:54:19 ID:PFWl
富山ブラックは一生1度も食べなくていいだろう塩分過多だろう😆
107: 新年まで@46:05:11 22/12/30(金) 01:54:49 ID:dIEV
>>102
まあうまくないししゃーない
まあうまくないししゃーない
105: 新年まで@46:05:15 22/12/30(金) 01:54:45 ID:1xfD
イッチは富山在住なんか?
108: 新年まで@46:05:04 22/12/30(金) 01:54:56 ID:dIEV
>>105
そうや
そうや
113: 新年まで@46:03:34 22/12/30(金) 01:56:26 ID:1xfD
>>108
スーパーとかアルプラとか行くと富山出身の女性声優が県警からのお知らせかなんか読んでるの放送されてるけどアレなんて子?
スーパーとかアルプラとか行くと富山出身の女性声優が県警からのお知らせかなんか読んでるの放送されてるけどアレなんて子?
120: 新年まで@46:02:20 22/12/30(金) 01:57:40 ID:dIEV
>>113
多分上田麗奈ちゃうか
多分上田麗奈ちゃうか
127: 新年まで@46:01:25 22/12/30(金) 01:58:35 ID:1xfD
>>120
はえー
名前までよく聞こえなくてなサンガツ
はえー
名前までよく聞こえなくてなサンガツ
110: 新年まで@46:04:29 22/12/30(金) 01:55:31 ID:dIEV
夏は涼しいのかと聞かれれば別にそんな事なくてクソ暑いわ
112: 新年まで@46:03:58 22/12/30(金) 01:56:02 ID:jRRu
>>110
能登半島あるから盆地の側面持っとるからな富山平野って
能登半島あるから盆地の側面持っとるからな富山平野って
118: 新年まで@46:02:53 22/12/30(金) 01:57:07 ID:D8Jn
冬の間の雪をなんとかして夏に利用出来ればええのに、と夢想はするけど物理法則が乱れる
124: 新年まで@46:01:33 22/12/30(金) 01:58:27 ID:dIEV
>>118
新潟あたりやと冬に保存しておいた雪を夏にクーラーとして活用するとか聞いたことあるけど富山はあんまりなさそうやな
新潟あたりやと冬に保存しておいた雪を夏にクーラーとして活用するとか聞いたことあるけど富山はあんまりなさそうやな
126: 新年まで@46:01:26 22/12/30(金) 01:58:34 ID:Gcow
高岡市といえばなんや?
128: 新年まで@46:01:02 22/12/30(金) 01:58:58 ID:dIEV
>>126
大仏とイオン
大仏とイオン
133: 新年まで@45:59:44 22/12/30(金) 02:00:16 ID:D8Jn
>>128
3大大仏(※諸説あります)は草
3大大仏(※諸説あります)は草
148: 新年まで@45:56:43 22/12/30(金) 02:03:17 ID:1xfD
>>133
三大○○と言えば日本三大急流ってあるけどその3つより上の常願寺川が『知名度低いから』って理由で省かれてるの酷いと思う
三大○○と言えば日本三大急流ってあるけどその3つより上の常願寺川が『知名度低いから』って理由で省かれてるの酷いと思う
130: 新年まで@46:00:20 22/12/30(金) 01:59:40 ID:1xfD
>>126
国宝瑞龍寺も追加で
国宝瑞龍寺も追加で
131: 新年まで@45:59:57 22/12/30(金) 02:00:03 ID:q5qs
>>126
イオン
大仏って商店街のど真ん中にあって実際行くとがっかりするよな
イオン
大仏って商店街のど真ん中にあって実際行くとがっかりするよな
129: 新年まで@46:00:38 22/12/30(金) 01:59:22 ID:zQiJ
一生行くことないと思うと寂しい面はある
132: 新年まで@45:59:48 22/12/30(金) 02:00:12 ID:dIEV
>>129
来てもええんやで バーガーキングもあるで
来てもええんやで バーガーキングもあるで
135: 新年まで@45:59:04 22/12/30(金) 02:00:56 ID:9vsN
温泉おすすめある?🤗
139: 新年まで@45:58:45 22/12/30(金) 02:01:15 ID:dIEV
>>135
宇奈月温泉やろなあ
宇奈月温泉やろなあ
138: 新年まで@45:58:49 22/12/30(金) 02:01:11 ID:egZZ
富山て遊ぶとこあるんか?
141: 新年まで@45:58:16 22/12/30(金) 02:01:44 ID:dIEV
>>138
ファボーレとかいうイオンみたいな施設があるで
休日はみんなこぞってファボーレ行くんや
ファボーレとかいうイオンみたいな施設があるで
休日はみんなこぞってファボーレ行くんや
146: 新年まで@45:56:51 22/12/30(金) 02:03:09 ID:TqB6
>>141
「今日ファボるか?」って言ってそう
「今日ファボるか?」って言ってそう
144: 新年まで@45:57:38 22/12/30(金) 02:02:22 ID:TqB6
高岡高校とかいう灘高校レベルの県立高
145: 新年まで@45:56:54 22/12/30(金) 02:03:06 ID:dIEV
>>144
富山の公立高校はやたらレベル高いわよね
富山の公立高校はやたらレベル高いわよね
149: 新年まで@45:56:37 22/12/30(金) 02:03:23 ID:dIEV
高岡は新幹線止まるだけで強いわ
153: 新年まで@45:54:52 22/12/30(金) 02:05:08 ID:jRRu
>>149
臨時しかかがやき停らへんがな
駅も変な所に作ったしよぉ
臨時しかかがやき停らへんがな
駅も変な所に作ったしよぉ
156: 新年まで@45:54:06 22/12/30(金) 02:05:54 ID:da1p
家を建てることをステータスだと思ってる謎の県
162: 新年まで@45:52:38 22/12/30(金) 02:07:22 ID:dIEV
>>156
よそはちゃうんか🤓
よそはちゃうんか🤓
166: 新年まで@45:51:41 22/12/30(金) 02:08:19 ID:dIEV
持ち家率高いのって嫁に逃げられにくくするためとか暗に理由があるかもしれん
知らんけど
知らんけど
168: 新年まで@45:51:20 22/12/30(金) 02:08:40 ID:dIEV
はえー
175: 新年まで@45:49:44 22/12/30(金) 02:10:16 ID:dIEV
山のおかげで地震が滅多にこないんや
183: 新年まで@45:48:00 22/12/30(金) 02:12:00 ID:dIEV
そら雪は多いよ
185: 新年まで@45:47:29 22/12/30(金) 02:12:31 ID:dIEV
ただ1メートルとか積もっても電車は通常運転
186: 新年まで@45:46:48 22/12/30(金) 02:13:12 ID:TKyp
>>185
試される大地ですら1m降ったら止まるのにようやっとる
試される大地ですら1m降ったら止まるのにようやっとる
190: 新年まで@45:45:32 22/12/30(金) 02:14:28 ID:dIEV
豪雪地域は朝5時に起きて家の前の雪掻きしなきゃいけない時もある
194: 新年まで@45:44:56 22/12/30(金) 02:15:05 ID:D8Jn
都会人「せや!水流して雪を融かしたろ!www」
201: 新年まで@45:42:15 22/12/30(金) 02:17:45 ID:1xfD
>>194
実際道路から水出る融雪装置あるし
実際道路から水出る融雪装置あるし
203: 新年まで@45:40:26 22/12/30(金) 02:19:34 ID:TKyp
>>201
スプリンクラーで融雪剤撒いとると知って草生えたわ
意外とええんかあれ?
スプリンクラーで融雪剤撒いとると知って草生えたわ
意外とええんかあれ?
205: 新年まで@45:39:36 22/12/30(金) 02:20:24 ID:dIEV
>>203
そこらじゅうでやってるから効果はありそう
翌朝氷点下の時はできないけど
そこらじゅうでやってるから効果はありそう
翌朝氷点下の時はできないけど
208: 新年まで@45:38:44 22/12/30(金) 02:21:16 ID:TKyp
>>205
氷点下だと凍るのか
北海道では使えなそうやな
氷点下だと凍るのか
北海道では使えなそうやな
212: 新年まで@45:36:26 22/12/30(金) 02:23:34 ID:zkvk
>>208
水かけて溶けて凍って道ガタガタになることもあるし
水かけて溶けて凍って道ガタガタになることもあるし
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672331899
コメントする