引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670608117

1: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 02:48:37 ID:jTrl
クロアチアが頭おかしいだけな模様


3: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 02:50:07 ID:jTrl
ほとんど読んで1本止めるGK
2連続ど真ん中蹴る糞度胸
2連続絶対取れないコース技術

ワロタ


5: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 02:50:59 ID:APB8
あんだけ読まれたらギリギリ蹴りたくなるよな、


6: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 02:51:22 ID:jTrl
>>5
しょっぱな止めて、次も取れないコースだったが完全に読んでた

そりゃ、プレッシャーかかるわな・・・


7: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 02:51:45 ID:jTrl
それが4人目のポストに繋がったのは、偶然や運ではないね


11: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 02:53:35 ID:jTrl
ネイマールが始まる前から泣きそうな顔してたのが草


13: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 02:54:19 ID:jTrl
ブラジルも直近PK4戦3勝だから弱いわけじゃないんだよね


16: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 02:56:34 ID:jTrl
まぁ試合内容はブラジルが優勢やったけど前後半で押しきれなかったのが全てやな

クロアチアも互角に戦ってはいたがチャンスでは圧倒的にブラジルやったし


18: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 02:58:53 ID:jTrl
自分たちのサッカー
とかじゃなくて相手や状況に応じて変えられるサッカーが一番強いよな

クロアチア今日は雑にあげないで出来る限り繋いでロスト最小限にしてた
点獲られてからは日本の時みたいにあげて同点に繋がった

ブラジルだって点取ってからはきっちり時間稼ぎしようとしてたし


20: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 02:58:55 ID:Lccq
クロアチアのキーパってPKセーブ率めっちゃ凄いんやなかったっけ?


21: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 02:59:13 ID:dMJO
>>20
あの顔不気味やししゃーない


22: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 02:59:39 ID:jTrl
>>21
PK始まる前にデータインプットしててワロタ
チートコード入力してたな


24: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:00:06 ID:dMJO
>>22
あれはインストールしとる顔やったよな


25: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:01:21 ID:jTrl
止めても感情爆発させない感じでストップマシーンみたいで怖いよなあのGK

ゴールマウスが狭く見えた
アリソンだってデカイのに全然違う印象


26: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:03:38 ID:jTrl
ドミニク・リヴァコヴィッチ


こわい


27: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:03:49 ID:h266
日本も韓国相手だったらベスト8いけたから実質ブラジル=日本だな


28: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:04:07 ID:jTrl
>>27
実質ベスト4だろこれ


29: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:05:45 ID:jTrl
でも決勝クロアチアVSフランスは見たくないから
アルゼンチンVSフランスで頼む


30: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:06:45 ID:jTrl
それか
アルゼンチンVSポルトガルの
クリロナVSメッシの最終決戦もいいよな


31: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:07:04 ID:ysC1
というかもうこれニホンがベスト16止まりなのって単なる不運やろ
2002年トルコ 3位
2010年パラグアイ 忘れた
2018年ベルギー 3位
2022年クロアチア 4位以上確定


34: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:09:46 ID:jTrl
>>31
て言うかこれだけコンスタントにベスト16いけてるだけでも凄いで

ブラジル、アルゼンチン、イングランド20年以上優勝してない
ドイツ、2大会連続GL敗退
ポルトガル、オランダ優勝したことない

そんな甘いもんじゃないよな


35: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:11:06 ID:Po87
>>34
しかもドイツってブンデスリーガのオールスターなんだろ?
他の国よりリーグの威信背負ってるんじゃね


36: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:12:09 ID:jTrl
>>35
せやで
まぁ今のドイツは若干逸材が少ない感ある


38: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:13:07 ID:jTrl
選手層は今フランスが頭抜けてるよね

ベンゼマ、カンテ居ないのにあの面子、あの強さやからな


41: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:15:17 ID:IV0F
そもそもPKなんて運不運が極めて強い
加えてクロアチアに関しては冗談抜きにGKが神がかってる

PK負けた=日本がブラジルが下手ってのはちゃうで


43: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:16:43 ID:jTrl
>>41
スペインが全員失敗するのがPKだから多少はね?

PKの名手と言われる選手でも80%くらいの成功率やからな


42: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:16:11 ID:ysC1
こうなると日本がブラジルと戦っても結構良い戦いしてたんじゃないかと妄想


46: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:17:50 ID:jTrl
>>42
まぁガチで引いて守ったら格下に苦戦するのはあるあるやからね
運も無くて決め切れずワンチャン決められて負けるとかこんな風にPKにもつれこんで負けるとかはもうあるある


48: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:18:10 ID:kXhH
ネイマールさんもうこれでW杯終了やんな
あれだけの選手がバロンドールもW杯も取れないで引退するのか


49: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:18:38 ID:jTrl
>>48
ネイマールはその気になればもう1回いけるやろ
30やから次回34、今回のクリロナやメッシより若い


50: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:19:29 ID:XnpH
>>49
モドリッチ(37)がフル出場してるしな
もちろん国の違いはあるが最低でもベンチにはいそうやが


51: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:19:31 ID:kXhH
>>49
いうてPSGでもエムバペ会長に切られる寸前やろ
次行くチームあるんか


56: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:20:40 ID:jTrl
>>51
フリーで出してくれるなら余裕で引く手あまたやし
最悪地元に帰ればいいし

スアレスだってもうウルグアイに帰ってやってたんやぞ


58: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:21:15 ID:kXhH
>>56
正直あと4年もネイマールがセレソンレベル維持できると思えんわ


62: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:22:15 ID:jTrl
>>58
経験も物言うから間違いなく次回も選ばれると思うがな
ネイマール本人が代表引退しなきゃだけど


64: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:22:53 ID:kXhH
>>62
スアレスみたいにお荷物になったりクリロナみたいに腫れ物にならないことを願うわ


66: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:23:14 ID:jTrl
>>64
愛されキャラやから大丈夫やろ


52: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:19:33 ID:jTrl
ネイマールを脅かすほどの若手も今んとこいないし
ヴィシニウスもまだ波が荒いしロドリゴもまだまだ


57: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:20:43 ID:kXhH
>>52
ロドリゴ嫌いじゃないけど大物にはならなさそう
リシャルリソンもうちょいがんばれ


67: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:23:42 ID:jTrl
あとスアレスがお荷物は草
散々チャンス作ってたんスアレスやんけ


70: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:24:36 ID:kXhH
>>67
カバーニのがよかったやろ
ウルグアイがちんこだったのはスアレスのせいやと思ってる


71: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:25:41 ID:jTrl
>>70
どっちかと言うとディフェンスかな
アトレティココンビ(1人は元)が高齢化して全然怖くなくなってたのが痛い

ゴディン、ヒメネスとかずるいやろって存在だったのに空気


74: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:27:57 ID:lKYf
サッカーってクリロナとメッシの2強のイメージ
今後は誰になるんやろ


75: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:28:11 ID:jTrl
>>74
エムバペとハーランド


86: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:30:52 ID:lKYf
>>75
>>76
ネイマールは違うんやな
サッカー無知やけど


88: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:31:34 ID:jTrl
>>86
ネイマはクリロナとメッシの犠牲になった1人や
何十人もそう言うクリロナとメッシがいなければバロンドール獲っただろうなって選手はおる


93: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:32:24 ID:lKYf
>>88
大谷が居なければメジャーでMVP取れるようなもんか


81: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:29:43 ID:kXhH
エムバペ嫌いやけどさすがにえげつないわ
ブラジル消えたしW杯2連覇あるで


82: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:30:27 ID:jTrl
>>81
ずるいよな
まぁ今回イングランドもなかなかだからわからんけど
イングランドに勝てばまぁモロッコorポルトガルとか問題にもならんやろな


95: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:32:32 ID:kXhH
クロアチアは監督をフル出場させられるからずるい


101: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:33:21 ID:jTrl
>>95
全員ッチだからマークわかりにくそう


102: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:33:41 ID:Eq4v
え!ちょっと待って!
前半でブラジルが点とったとこまでしか見てなかったんだけどクロアチアが勝ったの?


104: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:33:52 ID:jTrl
>>102
前半・・・・?


107: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:34:03 ID:Eq4v
>>104
延長前半や


110: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:34:16 ID:jTrl
>>107
せやで
延長後半で追いついてPK価値


114: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:34:36 ID:Eq4v
>>109
>>110
うっそだろおい!


123: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:35:23 ID:QF7G
>>114
あのキーパーはマジですごい
一点取られたのはネイマールが凄すぎた


140: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:38:23 ID:Eq4v
>>123
ネイマールのゴールは見てたんよ
キーパー引き寄せて一瞬タイミングずらして抜いたのスゲーこりゃブラジルの勝ちだと思って寝て起きたらこれよ


111: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:34:23 ID:ckMC
韓国に勝ったブラジルに勝ったクロアチアに引き分けた日本は韓国より強いって認識でええよな?🤗


122: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:35:08 ID:jTrl
>>111
韓国なんぞずいぶん前から勝ち越してるやん


130: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:36:38 ID:kXhH
>>122
日韓戦自体は大きく負け越してるんだよなあ
今世紀中にトントンにできるかな


126: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:36:01 ID:jTrl
アジアナンバーワンは去年のソンフンミンやけど、
そっからなんかあほみたいに劣化してるし韓国はほんま弱くなったな


128: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:36:30 ID:ysC1
>>126
そりゃソンだけでサッカーはできんわ


134: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:37:08 ID:kXhH
>>126
むしろ代表ではあんなもん
ケインがいないと活躍できない


136: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:37:38 ID:jTrl
>>134
いや、最近リーグでもうんちやん?
ピーク過ぎたんかな
でも去年がピークとしても劣化が酷いw


129: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:36:38 ID:jTrl
ソンフンミン、今期リーグでもダメダメだし別人過ぎるやろw


175: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:42:57 ID:LhCc
堂安は通用してるって言ってええと思うけどどうなん


179: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:43:26 ID:jTrl
>>175
三苫もな
プレミアでイケイケなのはまぐれじゃなかったわ


180: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:43:28 ID:4SgP
あんなに6個目の星のデザインをどうするか考えてたのにブラジルかわいそう


182: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:43:53 ID:jTrl
>>180
調子こきすぎやろw


188: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:44:50 ID:4SgP
>>182
予祝やぞ


199: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:46:26 ID:jTrl
>>188
試合前「6個目の☆どこつける?wwww」


試合後「史上最悪の世代」「傲慢で糞みたいなチーム」


205: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:47:04 ID:lKYf
>>199
日本と戦って負けたらヤバそう


206: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:47:13 ID:Po87
>>199
各国も手の平ドリルだわ


214: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:48:34 ID:QF7G
>>199
髪を染めることしか考えてないは草


217: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:49:02 ID:jTrl
「これが実力だ」「再びブラジルのチームは、その傲慢さ、無能さに屈した」「ベルギーとクロアチアに負けるのを想像してくれ。ブラジル史上最悪の世代だ」「負けて当然」「髪を染めることしか考えてない」「規律がまるでない」「傲慢でクソみたいなチームだった」「屈辱でしかない」


220: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:49:29 ID:LhCc
>>217
ヤフコメかな?


225: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:49:59 ID:jTrl
試合前「ダンスが煽りだって?俺達の文化だからやめませーーんwwwww」


試合後「傲慢で糞」


229: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:50:41 ID:QF7G
>>225
ネイマールがダンスもNo.1や


232: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:51:29 ID:L0kC


234: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:51:48 ID:LhCc
>>232
きれいなザコシショウ


236: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:51:53 ID:jTrl
>>232
PK始まる前からこんな顔してて笑ったわ


243: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:52:32 ID:lKYf
>>236
草 外したら国賊確定やからか


237: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:51:55 ID:d2qz
>>232
痛そう


239: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:52:02 ID:kXhH
>>232
ネイマールはふつうにかわいそう
今回はいつもと違う気合いを感じたのに


242: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:52:24 ID:QF7G
>>232
こっちの方が辛そう


247: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:52:45 ID:d2qz
>>242
本当なんだって!定期


238: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:51:59 ID:ysC1
そもそも開始前は誰も日本に来たいしてなかった事実


244: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:52:37 ID:IV0F
>>238
これ
批判どころか全く見てなかった
ものごころついてから代表サッカー応援しなかったのはじめて


245: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:52:39 ID:kXhH
>>238
まるっきり南アW杯のまんまなんよ
つまり次は俺たちのサッカーを志向して惨敗する


249: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:52:57 ID:eqT3
>>238
アジア予選があれじゃあな


250: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:53:03 ID:XnpH
>>238
森保自身が帰国した時の出迎えの多さに驚いてたぐらいやしなw


240: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:52:09 ID:Obri
やっぱり日本代表って明らかに強くなってるよな?


251: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:53:25 ID:Po87
>>240
強いな
20年前は世界ランク50位くらいだった
もう一桁に勝ってもまぐれではない


257: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:53:56 ID:lKYf
>>251
これもうサッカー列強国だろ


252: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:53:27 ID:jTrl
>>240
そらそうよ
フランスで出ただけでフルボッコ
日韓は開催国優遇リーグ
南アフリカで弱者のサッカーながら粘り勝ち
ロシアで強豪と互角に撃ち合って全盛期ベルギーを追い詰めた
今回はドイツ、スペインを撃破しクロアチアとも互角だった

進歩しとるよ


255: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:53:41 ID:LhCc
>>240
守備力がマジで高い
決定力不足は延々と言われてるけどなんやなんや少ないチャンスで決める技術は出てきたから、あとは積極性と前で保持できる足元の強さやね


258: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:54:10 ID:IV0F
>>240
なってるけどどん詰まってるな😉

ワイ個人的には相手が強豪だろうとバチバチに殴り合うザック体制時代が結果こそ一番好きやし歴代最強やと思う


261: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:54:24 ID:XnpH
>>240
ずっとスペインドイツのどっちかに勝っただけでも奇跡ってレベルやったしな
両方に勝てるとか進歩しすぎや


264: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:55:16 ID:PRAW
4年後って期待できるんか?


272: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:56:39 ID:jTrl
>>264
期待してもいいけどGL突破出来るだけでも凄いことやで

次回は少し違うが
48チームなってリーグは3チーム上位
ラウンド32から


306: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 04:00:09 ID:PRAW
>>272
そういやなんか変わる言うてたな
ほなベスト8はラストチャンスやったんか…


275: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:56:44 ID:4SgP
イタリア「ドイツ負けてて草」
イタリア「スペイン負けてて草」
イタリア「スペインまた負けてて草」
イタリア「ブラジル負けてて草」

うーん、これは本選無敗のサッカー王国!w


280: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:57:13 ID:jTrl
>>275
シード国のイタリアはどこから参戦するの?
ベスト4?


284: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:57:50 ID:lKYf
>>275
そういやイタカス煽ってばっかやけど予選居なかったな
雑魚なんか?


290: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:58:14 ID:jTrl
>>284
雑魚(前回ユーロ優勝)やぞ


300: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:59:24 ID:lKYf
>>290
>>295
これもうわかんねぇな


294: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:58:45 ID:ypD1
中島翔哉くんはもうダメなんですか…


296: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:59:07 ID:jTrl
>>294
性格に難ありなのはね・・・


302: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 03:59:56 ID:ypD1
>>296
>>301
🤗


305: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 04:00:01 ID:jTrl
もう三苫って言う完全上位互換がおるしな


310: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 04:00:33 ID:jTrl
ドリブラーなら三苫で十分
そんな何人もいらんしな、バランスもあるし


312: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 04:00:48 ID:jYBU
こうやっていつまでも「相手が強かった!だから日本は実質〇〇!」って言ってるから弱いんだよジャップ


315: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 04:01:21 ID:jTrl
>>312
キムカスキムチでてるぞ


318: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 04:01:42 ID:IV0F
三苫も三苫で25やろ?
肉体的ピークは既に迎えてるし、4年後このパフォーマンスを期待する事はできない

特にスプリント性能


322: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 04:02:43 ID:jTrl
>>318
29は一番いいとこやろ
ドリブラーとしてはピークアウトするだろうが、その分見極めが極まる

ドリブラーって聞こえはいいがオナドリになりがちだし


327: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 04:03:39 ID:kXhH
>>322
中に入ってワンタッチで決めるようなこともできるようになったら数字伸びそう


326: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 04:03:35 ID:jTrl
クリロナもメッシも一番神ってたのそれくらいだったし


332: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 04:05:12 ID:jTrl
オランダ守備ゆるいな
これはアルゼンチン勝つやろ


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670608117