引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670325026
1: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:10:26 ID:snJe
親が上級国民じゃないとこんなもんよ
2: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:10:51 ID:kFZR
すくな
8: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:11:25 ID:snJe
>>2
そう言うなよ
ワイなりの必死や!
そう言うなよ
ワイなりの必死や!
3: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:10:57 ID:sYed
少なすぎ
出直せ
出直せ
12: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:11:48 ID:snJe
>>3
普通のサラリーマンやとこんなもんや
ニキは違うんか?
普通のサラリーマンやとこんなもんや
ニキは違うんか?
14: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:12:06 ID:sYed
>>12
0や
0や
15: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:12:22 ID:snJe
>>14
出直してこい
出直してこい
9: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:11:39 ID:KOvw
野原ひろしと同じくらい?
13: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:11:56 ID:snJe
>>9
ひろしなんぼなん?
ひろしなんぼなん?
24: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:14:00 ID:KOvw
>>13
バブル時点で700万
今やったらもう少し上やね
バブル時点で700万
今やったらもう少し上やね
28: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:14:46 ID:snJe
>>24
ひろし稼いどるなぁ
ひろし稼いどるなぁ
35: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:16:18 ID:KOvw
>>28
係長やしな。
ケチケチしとるのはローン返済や老後資金
今後の子どもの学費とか貯めるためやろね
係長やしな。
ケチケチしとるのはローン返済や老後資金
今後の子どもの学費とか貯めるためやろね
39: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:16:44 ID:snJe
>>35
そういや係長やったな
ワイ係長とヒラの間😠
そういや係長やったな
ワイ係長とヒラの間😠
42: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:17:13 ID:KOvw
>>39
年齢は近いんか?
年齢は近いんか?
48: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:17:58 ID:snJe
>>42
ワイは33歳!
ワイは33歳!
57: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:19:35 ID:KOvw
>>48
ひろしと一つ違いやんけ
ひろしと一つ違いやんけ
60: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:19:59 ID:snJe
>>57
マジか近いんやな
マジか近いんやな
64: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:20:51 ID:QY9R
>>39
それはヒラって言うんやで
ちな課長
それはヒラって言うんやで
ちな課長
68: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:21:20 ID:snJe
>>64
会社によって役職の呼び方違うんやで!
会社によって役職の呼び方違うんやで!
71: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:22:37 ID:QY9R
>>68
いや、管理職からが役職なんだけど…
課長は役職、係長以下は決裁権限がないから社内的な肩書きや
いや、管理職からが役職なんだけど…
課長は役職、係長以下は決裁権限がないから社内的な肩書きや
75: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:23:39 ID:snJe
>>71
んー…管理職と役職の区別ついてないみたいやな!
ワイは先生じゃないから教えんけど調べてきてくれ!
んー…管理職と役職の区別ついてないみたいやな!
ワイは先生じゃないから教えんけど調べてきてくれ!
17: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:12:54 ID:2Dns
ワイも年収800万やで
ちなネカフェに住んでる
ちなネカフェに住んでる
20: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:13:35 ID:snJe
>>17
ネカフェたかくね?w
ネカフェたかくね?w
23: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:13:57 ID:2Dns
>>20
月3万
月3万
26: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:14:32 ID:snJe
>>23
あー…まあそんなもんか
ワイ今自己負担3.2万やし同じぐらいやな家賃
あー…まあそんなもんか
ワイ今自己負担3.2万やし同じぐらいやな家賃
18: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:13:15 ID:5qfj
ワイが年収780万やったらこんなとここんわ
22: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:13:46 ID:snJe
>>18
なんでや?面白いやんおんJ
なんでや?面白いやんおんJ
25: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:14:09 ID:dWYU
すまんニート以外おんjに来ないでくれるか🤗
29: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:15:15 ID:snJe
>>25
わりとサラリーマン多いやろ
わりとサラリーマン多いやろ
27: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:14:41 ID:45Pm
なんで12月に年収が確定するんだろ・・・
30: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:15:35 ID:snJe
>>27
1〜12月の収入の合計を年収としてるで!
1〜12月の収入の合計を年収としてるで!
37: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:16:38 ID:45Pm
>>30
うん、まぁわからなくはないが
一応4月〜3月で計算しようや
うん、まぁわからなくはないが
一応4月〜3月で計算しようや
43: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:17:24 ID:WxD3
>>37
エアプすぎん?働いたことないやろ🤔
エアプすぎん?働いたことないやろ🤔
51: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:18:27 ID:snJe
>>43
そう言ってやるな
そう言ってやるな
52: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:18:42 ID:WxD3
>>51
😡😡😡
😡😡😡
45: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:17:36 ID:snJe
>>37
んー、ワイは1月から数える派かな!
んー、ワイは1月から数える派かな!
31: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:15:42 ID:WxD3
わいの勝ち!w
33: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:15:57 ID:snJe
>>31
すごい!
すごい!
32: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:15:44 ID:vLjj
>>25
おんjは学生と年収400万以下の底辺リーマンがメイン層やぞ
おんjは学生と年収400万以下の底辺リーマンがメイン層やぞ
34: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:16:16 ID:snJe
>>32
んなことないやろ
現にワイも今少ないって言われまくってるし
んなことないやろ
現にワイも今少ないって言われまくってるし
38: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:16:41 ID:YbFg
はぁ?400万なんやが?
46: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:17:48 ID:snJe
>>38
聞かれても困る
聞かれても困る
44: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:17:29 ID:qEFU
自虐風自慢やめろや
53: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:18:46 ID:snJe
>>44
自慢でもないぞ
繰り返すが親は上級国民じゃないから今ワイは社畜してる
自慢でもないぞ
繰り返すが親は上級国民じゃないから今ワイは社畜してる
59: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:19:43 ID:vLjj
>>53
社畜は通勤がしんどいわ
今日朝の電車寒くなかった?
社畜は通勤がしんどいわ
今日朝の電車寒くなかった?
61: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:20:14 ID:snJe
>>59
フルリモートやからわからん
フルリモートやからわからん
40: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:16:54 ID:43TY
ワイ残業しまくってもその半分以下で草
56: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:19:26 ID:snJe
>>40
いうてワイも残業しまくりや!
去年は500時間とかした!
いうてワイも残業しまくりや!
去年は500時間とかした!
54: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:19:02 ID:WSm6
QOLを意識しろ
65: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:20:51 ID:snJe
>>54
残業続きで精神を病んで集中力なくなったで…
おんJみたいな頭使わん遊びしかできへん
残業続きで精神を病んで集中力なくなったで…
おんJみたいな頭使わん遊びしかできへん
70: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:21:50 ID:YPpS
ええやん!ワイの分の子供は任せたで!
72: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:22:40 ID:snJe
>>70
まかせろ!
国は早く小梨税導入すればええのにと思うわ
みんな得するのに
まかせろ!
国は早く小梨税導入すればええのにと思うわ
みんな得するのに
76: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:23:42 ID:YPpS
>>72
実質的なものはもうある定期
実質的なものはもうある定期
80: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:24:32 ID:snJe
>>76
誤差みたいなもんやで…
誤差みたいなもんやで…
73: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:23:15 ID:W2OB
リモートで800万円でる会社に勤めることができて親が上級じゃないとか嘘をつくなよ
自分が恵まれすぎて何も見えてないんだろうな
自分が恵まれすぎて何も見えてないんだろうな
78: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:24:20 ID:snJe
>>73
鳩山みたいに月1500万貰えるのが本物の上級や
ワイは普通の会社のただのサラリーマン
鳩山みたいに月1500万貰えるのが本物の上級や
ワイは普通の会社のただのサラリーマン
79: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:24:30 ID:7Zzh
年金「ほな頂いてくで」←こいつの殺し方
82: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:24:47 ID:W2OB
>>79
仕事を辞める
仕事を辞める
86: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:25:25 ID:snJe
>>82
国民年金「よろしくニキー!wwwwww」
国民年金「よろしくニキー!wwwwww」
85: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:25:14 ID:vLjj
フルリモートの日に一日中おんjやってて草
90: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:25:52 ID:snJe
>>85
スキあらばおんJよ
スキあらばおんJよ
92: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:26:11 ID:XPaE
>>90
イッチは何の仕事してるん?
イッチは何の仕事してるん?
94: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:26:26 ID:snJe
>>92
経理や!
経理や!
98: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:27:12 ID:XPaE
>>94
経理でそんなもらえるんか…
日商簿記1級とか公認会計士とかなんか持ってるんか?
経理でそんなもらえるんか…
日商簿記1級とか公認会計士とかなんか持ってるんか?
101: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:27:37 ID:snJe
>>98
車とバイクの免許しかない
車とバイクの免許しかない
106: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:28:11 ID:XPaE
>>101
それで今の年収はめっちゃ良い会社入ったんやな!羨ましいわ!
それで今の年収はめっちゃ良い会社入ったんやな!羨ましいわ!
112: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:29:11 ID:snJe
>>106
ええ会社でもワイは貧乏や!
ええ会社でもワイは貧乏や!
95: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:26:35 ID:XWre
子無し税とか差別も甚だしい
そういうのは結婚したくてもできない男に美人マンコを一人ずつ支給してから議論を始めるべき
そういうのは結婚したくてもできない男に美人マンコを一人ずつ支給してから議論を始めるべき
97: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:27:09 ID:snJe
>>95
見合いも結婚相談所もあるのに結婚しないのはちょっとどうかと思うぞ!
見合いも結婚相談所もあるのに結婚しないのはちょっとどうかと思うぞ!
99: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:27:27 ID:vLjj
経理で年間残業500時間とかブラックすぎる
102: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:27:51 ID:snJe
>>99
会社によるんちゃうか?
会社によるんちゃうか?
104: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:28:01 ID:QY9R
ここまで集中力無い社員がおるとリモートワークの是非も改めて議論必要かもな
ちな御社はオフィス面積削減で利益増
ちな御社はオフィス面積削減で利益増
109: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:28:44 ID:snJe
>>104
いまは閑散期やからな!
いまは閑散期やからな!
111: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:28:50 ID:UziF
いつもの大手経理ニキやん
114: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:29:24 ID:OhKQ
>>111
これ、まとめてたの凄いな
これ、まとめてたの凄いな
116: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:29:50 ID:snJe
>>111
下3つはワイと違うな
下3つはワイと違うな
117: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:29:53 ID:QY9R
>>111
月40だから違うべ
40でおんjしてたらそれ残業代ドロになってまう
月40だから違うべ
40でおんjしてたらそれ残業代ドロになってまう
119: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:30:29 ID:vLjj
>>117
昼間におんjしてたら給与泥棒なんよ
昼間におんjしてたら給与泥棒なんよ
130: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:33:07 ID:QY9R
>>119
昼休みなら百歩譲ってもねえ
流石に俺なら部下が時間内に関係ないネットかましてたら過去の勤務時間と成果物の対応表提出させるよ
昼休みなら百歩譲ってもねえ
流石に俺なら部下が時間内に関係ないネットかましてたら過去の勤務時間と成果物の対応表提出させるよ
137: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:35:26 ID:vLjj
>>130
お、おんjでの自社製品のリサーチ業務じゃ…
お、おんjでの自社製品のリサーチ業務じゃ…
136: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:35:10 ID:snJe
>>119
おんJだけでなく仕事もしてたで!!!
おんJだけでなく仕事もしてたで!!!
107: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:28:13 ID:OhKQ
イッチの会社有名?
113: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:29:22 ID:snJe
>>107
会社は有名や!
会社は有名や!
123: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:31:18 ID:OhKQ
イッチ、源泉徴収?手取りいくつよ?
138: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:35:38 ID:snJe
>>123
手取りは先月は52万円!
手取りは先月は52万円!
145: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:36:30 ID:WxD3
>>138
額面80くらいあるやろそれ
ボーナスなしか?
額面80くらいあるやろそれ
ボーナスなしか?
148: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:37:16 ID:snJe
>>145
いや残業70時間近くしたんや
額面は70万ぐらいや!
毎月こんな仕事してたら倒れてまう!
いや残業70時間近くしたんや
額面は70万ぐらいや!
毎月こんな仕事してたら倒れてまう!
151: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:37:52 ID:vLjj
>>148
11月に繁忙期の経理は草
11月に繁忙期の経理は草
153: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:38:30 ID:QY9R
>>151
それは決めつけんほうがええよ
全部の会社が12月や3月が年度末ではないし中間とか四半期もある
それは決めつけんほうがええよ
全部の会社が12月や3月が年度末ではないし中間とか四半期もある
154: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:38:53 ID:snJe
>>151
正確に言うと10月の残業時間が11月に払われてるんや!
正確に言うと10月の残業時間が11月に払われてるんや!
155: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:38:57 ID:WxD3
>>148
先月ってことは10月か?
まあ半期決算ならわからなくもない…か…?😡
先月ってことは10月か?
まあ半期決算ならわからなくもない…か…?😡
157: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:39:27 ID:snJe
>>155
決算は四半期であるんやで…
決算は四半期であるんやで…
160: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:40:36 ID:WxD3
>>157
四半期でもそんな残業するもんなんやな
四半期でもそんな残業するもんなんやな
162: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:41:14 ID:snJe
>>160
むっちゃするで…決算は地獄や…
むっちゃするで…決算は地獄や…
165: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:41:54 ID:WxD3
>>162
なるほどな
まあバックオフィスにそれだけ金払うってことはでかい会社やもんな
なるほどな
まあバックオフィスにそれだけ金払うってことはでかい会社やもんな
168: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:43:02 ID:HN9q
>>165
間接部門にでかいコストかけてるバカ会社ともいえるぞ
間接部門にでかいコストかけてるバカ会社ともいえるぞ
172: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:43:48 ID:snJe
>>168
むしろ人手不足や…人増やして欲しい…
むしろ人手不足や…人増やして欲しい…
174: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:44:55 ID:HN9q
>>172
非効率な業務はやめるかアウトソース
人手増やすとかナンセンス
非効率な業務はやめるかアウトソース
人手増やすとかナンセンス
188: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:50:31 ID:snJe
>>174
なまじ会社がでかいと辞められへんこともいっぱいあるんや…影響デカすぎる
なまじ会社がでかいと辞められへんこともいっぱいあるんや…影響デカすぎる
173: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:44:53 ID:WxD3
>>168
まあ非管理職に780は払い過ぎだわな
総合職としてもローテ終わる頃やろし管理職直前とかかね
まあ非管理職に780は払い過ぎだわな
総合職としてもローテ終わる頃やろし管理職直前とかかね
169: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:43:26 ID:snJe
>>165
会社はデカい
やたらデカい
会社はデカい
やたらデカい
142: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:36:10 ID:4afV
もう源泉徴収票来たんか うちまだやわ
144: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:36:25 ID:snJe
>>142
いや源泉徴収はまだや!
計算しただけや
いや源泉徴収はまだや!
計算しただけや
147: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:37:08 ID:4afV
>>144
はえー マメやな
はえー マメやな
149: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:37:18 ID:OhKQ
怪しい商材紹介とか始めないでねイッチ
150: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:37:49 ID:snJe
>>149
うん!しないよ!
うん!しないよ!
161: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:41:11 ID:XdQY
業界は?
164: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:41:49 ID:snJe
>>161
会社が少なすぎる業界!
会社が少なすぎる業界!
166: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:41:56 ID:3efi
何歳?
171: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:43:33 ID:snJe
>>166
33さい!
33さい!
190: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:51:10 ID:ulBo
id:snJe
まぁ…うん
まぁ…うん
191: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:51:57 ID:snJe
>>190
なんや必死張りたいんか?
こうやんねん!
#ID:snJe
なんや必死張りたいんか?
こうやんねん!
#ID:snJe
187: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:50:00 ID:UziF
しかも俺w
193: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:52:40 ID:snJe
>>187
これはちょっと思ってた
スレ伸ばしてくれてるっぽいから見逃してたが
これはちょっと思ってた
スレ伸ばしてくれてるっぽいから見逃してたが
196: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:54:15 ID:HN9q
職業コンサルって確かに人生で一回言ってみたいよな
201: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:56:23 ID:UziF
>>196
1番不要やと思うわ
1番不要やと思うわ
203: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:56:50 ID:HN9q
>>201
よく考えたらコンサル部署じゃないけど社内コンサルみたいなことしてたわ
よく考えたらコンサル部署じゃないけど社内コンサルみたいなことしてたわ
208: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:57:28 ID:LTOn
>>203
客からフィーをもらってやるのと社内を同じにするな
客からフィーをもらってやるのと社内を同じにするな
212: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:58:34 ID:HN9q
>>208
コンサルにすごい誇り持ってそう きもちわる
コンサルにすごい誇り持ってそう きもちわる
218: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 21:00:04 ID:LTOn
>>212
仕事に誇り持ってなくて持ってる人を気持ち悪いというなんて中学生の頃から精神年齢止まってそうだな
仕事に誇り持ってなくて持ってる人を気持ち悪いというなんて中学生の頃から精神年齢止まってそうだな
220: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 21:00:49 ID:HN9q
>>218
効いてて草
効いてて草
210: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:58:14 ID:WxD3
>>203
経企とは仕事似てるわね
経企とは仕事似てるわね
214: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 22/12/06(火) 20:58:59 ID:im6L

経営企画は事務系の中ではポジションが特殊やろな
217: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:59:52 ID:WxD3
>>214
一番損するやつや
死ぬほど忙しいのに稼ぎは他部署とほぼ変わらんやつ
一番損するやつや
死ぬほど忙しいのに稼ぎは他部署とほぼ変わらんやつ
211: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:58:33 ID:QY9R
>>203
多分だけどそれはコンサルじゃなくて社内側の雑用とか要件定義だろ?流石にそれをコンサルは無理ありすぎだべ
多分だけどそれはコンサルじゃなくて社内側の雑用とか要件定義だろ?流石にそれをコンサルは無理ありすぎだべ
206: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:57:22 ID:snJe
>>196
言うほど言いたいか?
言うほど言いたいか?
216: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 20:59:20 ID:roWt
おんJって嫌儲とか本家と比べてもやたら高年収よな
219: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 21:00:06 ID:UziF
>>216
1回自称2000万に遭遇したけどガチっぽかったな
医者とか言ってたけど証拠は揃ってた
1回自称2000万に遭遇したけどガチっぽかったな
医者とか言ってたけど証拠は揃ってた
221: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 21:00:55 ID:LTOn
>>219
2000とかザラにおるやろ
2000の生活なんてあまり変わらないよ
2000とかザラにおるやろ
2000の生活なんてあまり変わらないよ
222: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 21:01:17 ID:UziF
>>221
そうか
ワイの周りにはそこまでおらんわ
そうか
ワイの周りにはそこまでおらんわ
224: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 21:02:02 ID:LTOn
>>222
総合系ファーム出身ならフリーランスで2000は普通にみんな行く
総合系ファーム出身ならフリーランスで2000は普通にみんな行く
227: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 21:02:17 ID:UziF
>>224
別に聞いてないです
別に聞いてないです
223: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 21:01:35 ID:WxD3
>>221
自称戦略コンサルニキの年収貼る時間やぞ!
自称戦略コンサルニキの年収貼る時間やぞ!
226: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 21:02:13 ID:roWt
>>221
貴族かな?
貴族かな?
228: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 21:03:09 ID:LTOn
>>226
生活レベルは思ってる程高くならんよ2000だと
例えば1000万円の車がギリ買える程度
子供二人をインターナショナルスクール通わせたりは無理
生活レベルは思ってる程高くならんよ2000だと
例えば1000万円の車がギリ買える程度
子供二人をインターナショナルスクール通わせたりは無理
237: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 21:06:45 ID:roWt
>>228
それを高くないとか普通判定出しとる辺りナチュラルに金銭感覚狂っとる
それを高くないとか普通判定出しとる辺りナチュラルに金銭感覚狂っとる
254: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 21:11:29 ID:LTOn
>>237
ドラマとか世の中の金持ち像ってその肩書きや役職程度じゃその生活無理ってのが多いし2000位じゃ全く無理な生活とかをおんjで想像されてることが多かったから言ったんや
ドラマとか世の中の金持ち像ってその肩書きや役職程度じゃその生活無理ってのが多いし2000位じゃ全く無理な生活とかをおんjで想像されてることが多かったから言ったんや
230: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 21:04:10 ID:HN9q
今気づいたけどスレ乗っ取られてね?
231: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 21:04:45 ID:snJe
>>230
ワイは構わんで
ワイ以外がスレ伸ばしてくれるならそれはそれでよい
ワイは構わんで
ワイ以外がスレ伸ばしてくれるならそれはそれでよい
233: 名無しさん@おーぷん 22/12/06(火) 21:05:08 ID:HN9q
>>231
あ、そう・・・
あ、そう・・・
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670325026
コメントする