引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670139071

1: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:31:11 ID:WmT2
仕入れた価格より高い値段で売るのは商売の基本じゃん


2: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:31:50 ID:GXGv
真っ当な商売じゃないから


5: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:32:23 ID:WmT2
>>2
なんで真っ当な商売じゃないの?
仕入れたものを売ってるだけじゃん


16: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:33:40 ID:GXGv
>>5
仕入れちゃうやん


20: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:33:49 ID:WmT2
>>16
売るために購入してるなら仕入れだよ


29: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:34:56 ID:GXGv
>>20
‾:text=%E3%80%8C%E4%BB%95%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E8%B2%A9%E5%A3%B2,%E5%8B%98%E5%AE%9A%E7%A7%91%E7%9B%AE%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%A4%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
はいこれだけで真っ当な商売人ちゃう


36: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:36:30 ID:WmT2
>>29
いや小売から仕入れても仕入れだよ
一般的に小売がエンドユーザに販売する業者、卸売が小売や卸売に商品を販売する業者だからそう書かれてるだけでしょ


59: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:43:41 ID:GXGv
>>36
自分でもエンドユーザー認めてるやん
纏め売りされていた物を買い取って適した量に小分けして各店に配るなら兎も角、個売りされた物をわざわざ纏めて買って個々に再販売してる時点で卸売と同等とは言われへん
そう言う流通の在り方も理解してない時点で真っ当とは言わん


63: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:45:08 ID:WmT2
>>59
購入した時点で自分の所有物であり、どう処分するかは法に従ってる限り自由じゃないの?
それに小売店である業務スーパーで食材を購入している飲食店は仕入れとは言わないの?法律的には確実に仕入れだけど


45: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:38:01 ID:W5i7
>>29
なんこれクレジットカードに入れっていうアフィやん
公認会計士もこんなことせんと儲からんのか


4: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:32:21 ID:n3J6
批判の何がいかんねん


7: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:32:43 ID:WmT2
>>4
批判をしてる人達は道理のない批判をしてるってこと?


21: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:33:53 ID:n3J6
>>7
転売屋がたった一人ならそうかもな
でも実際は沢山おるんやからガチで違法な事してる奴もおるやろ


25: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:34:32 ID:TeAX
>>21
お客さんか?それともアフィのためのイッチのサブ垢か?


28: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:34:53 ID:n3J6
>>25
ムシャクシャするから暴れようかと思った


26: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:34:38 ID:WmT2
>>21
ガチで違法行為をしてる人に対する批判以外は道理がないのはかわらないよね?


31: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:35:58 ID:n3J6
>>26
誰の事を叩いてるかは人によるやろ
道理に合おうが合うまいが叩くことを辞めさせる権利はお前にはない


37: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:36:52 ID:WmT2
>>31
つまり、道理に合わない批判をしてると


40: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:37:06 ID:n3J6
>>37
そんなん人によるやろ


44: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:37:55 ID:WmT2
>>40
道理のある転売批判ってどこにあんの?


10: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:33:04 ID:n3J6
嫉妬だろうが逆恨みだろうが関係ないやろ
嫌いだから叩くんやろ

女叩きと同じやんけ


13: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:33:23 ID:WmT2
>>10
なんで嫌いなの?嫉妬?


22: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:34:07 ID:n3J6
>>13
人による


11: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:33:08 ID:tu2K
明らかな絶許狙いはもう飽きた


17: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:33:40 ID:WmT2
>>11
絶許狙いならなんでワイを論破できないの?


35: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:36:27 ID:LRL5
古物商の許可証持っとらんのやろ😡


43: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:37:22 ID:WmT2
>>35
新品で購入したものを古物として販売する場合は古物商は不要だし
古物商を持っていれば高額転売しても許せるってこと?


48: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:38:33 ID:p5lP
モラルだな
モラルハザード
マナー違反
風呂入らずに体にキノコ生やして街中出歩く程度には害悪


49: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:39:59 ID:WmT2
>>48
別にただ普通に商売を行っているだけやのに害悪?


51: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:41:10 ID:p5lP
>>49
PS5買い占めて値段を釣り上げる
結局買えねーんだが?


53: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:41:48 ID:WmT2
>>51
価格は需要と供給によって自然に決まったものであって転売ヤーは別に供給を操作する力はないんだから値段を吊り上げるのは不可能だよね?


60: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:44:09 ID:p5lP
>>53
コロナで半導体入んねーんだよ
そのせいで作れねぇんだわ
そこを足下見て値段釣りあげてんだよ
害悪だ害悪
需要と供給のハナシすりゃあマスクだってそうだ
法規制される前に犯罪じゃあねぇからってマスク転売してたゲスクズゴミがおったな?
あれはどーなんだよぉ?


68: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:47:04 ID:WmT2
>>60
マスクは国民生活安定緊急措置法で「国民の生活に必要な物品」であると判断されたから一時的に国が価格を管理するようになっただけだよね?
じゃあ生活に絶対に必要な物品ならいいんじゃないの?
それにマスクももう国民生活安定緊急措置法による転売禁止は解除されてるよね?


81: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:51:32 ID:p5lP
>>68
まず大前提としてさ
足元見て買い占めて値段を異様に釣り上げることが人間としてどうなんだって言ってんじゃんかよ
マスクの件に関しては君の言う通り「国民の生活に必要な物品」だと国を上げて判断・宣言されるレベルのもんなんだからそいつを買い占めて転売するとか人間のすることじゃないわ
PS5転売どころじゃない吐き気を催す邪悪よ


89: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:53:18 ID:WmT2
>>81
足元見てって言うけど自分が持っているものを売る時に最大限高い値段で売りたいのは当たり前でしょ
それに値段を吊り上げるっていうけど転売ヤーが値段を吊り上げてるわけじゃなくて商品が少なくて欲しい人が多いから結果的に高い値段で売れてるだけじゃん
高く売れるものを高く売るだけで邪悪なの?


91: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:53:42 ID:qD07
>>89
転売屋叩きは邪悪なの?それは誰が決めるの?


105: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:57:38 ID:p5lP
>>89
だから多くの人が迷惑する形で売ってんのが問題だって話よ
高く売りたいのはそうやが世間様に迷惑かけてまでやることか?
マスクに関しては完全に救いようのないドス黒い悪や
そのは君も認めるだろ?
さっきからモラル面でダメだって言ってんだよ
迷惑の度合いが多かれ少なかれそう言うことだ


111: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:59:42 ID:WmT2
>>105
多くの人が迷惑する形って結局最終的な購入者の人数は変わらないんだから変わらないよね
転売ヤーからの購入者も、転売ヤーに威力を行使して脅されたり情報の非対称性で騙されて買ってる訳ではなく価格に納得して購入してる訳だし
マスクに関しても国民生活安定緊急措置法で指摘された後に高値で売るのは問題だけどそれ以前は別に普通の商売だから高く売るのは当然でしょ


115: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:00:32 ID:qD07
>>111
別に転売屋に非難があっても転売屋の商売に影響ないだろ?
それこそ道理としては問題ないじゃないか


127: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:04:52 ID:p5lP
>>111
変わってんだよ
メルカリだけでも見てみろ
特定の人物から複数出品されてる売れてねぇ高額のPS5がわんさかあるぞ
購入者の数変わってるぞ
仮に変わってなかったとしても払う必要のなかった法外な追加料金を泣く泣く払っとるんや
迷惑かけてんだろうが

だからまだわかんねぇかな
マスクに関しては国が公式に宣言する前から非常事態に必要なものだって言うのは周知の事実だったじゃん
法的に禁止されてるからじゃなくてモラルハザードだっつってんだよ
モラルについて問うてるんだからそこ回答しろよな


54: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:42:06 ID:Hmdq


57: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:43:05 ID:WmT2
>>54
転売ヤーが買ったら利益にならないことはないし本来必要な客に届けることは別に小売店のメリットにもならない
詭弁じゃないの?


64: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:45:57 ID:Z5bE
>>57
自分のことしか考えないやつは社会から淘汰されるんやで


73: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:49:18 ID:WmT2
>>64
詭弁であるという意見に対する反論は無い?


82: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:51:36 ID:Hmdq
>>57
店の信用が無くなる、現にスタバ福袋とかなんかの人形の時も店も叩かれてたやん


61: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:44:26 ID:qD07
非難とはそういうもの
こんなスレで人を非難し続けてるやつにはわかるじゃないか?
転売屋叩きも違法なんかじゃないからね


71: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:48:56 ID:WmT2
>>61
つまり筋のない批判ということか


72: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:49:18 ID:W9lF
転売は違反じゃないよね←わかる
だから批判するな←わからない


74: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:49:37 ID:WmT2
>>72
つまり道理のない批判であるということは認めるわけか


75: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:50:19 ID:W9lF
>>74
イッチの中のルールには反して無いってだけや


78: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:50:52 ID:WmT2
>>75
法律にも反していないのに?
じゃあ転売ヤーを叩く正しい道理ってなに?


79: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:51:22 ID:qD07
>>78
転売ヤー叩きって違法なの?


83: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:52:03 ID:WmT2
>>79
違法かどうかの話じゃなくてどういう道理で転売ヤーを批判してるのか聞いてるんだけども


88: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:53:07 ID:qD07
>>83
じゃあ転売屋たたきも違法かどうかの問題じゃないんじゃない?


94: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:53:54 ID:WmT2
>>88
だから法的問題ではないならどういう道理で叩いてるの?って聞いてるんだけど
筋が通った道理なら納得するけど今のところ居ないじゃん


96: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:54:34 ID:qD07
>>94
いやお前が叩きを叩いてる道理がその答えだろ?


98: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:55:15 ID:WmT2
>>96
ワイが転売ヤー叩きを叩いてるのは、転売ヤー叩きに道理が通ってないからなんだけど


102: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:56:40 ID:qD07
>>98
ふーん?違法でなくても道理とやらが通ってなかったら非難していいんだ?
で、それはどんな道理?


106: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:57:47 ID:WmT2
>>102
そもそも全てのものやことに対して非難する権利はあるでしょ
単に道理が通ってない批判に対して、道理が通ってないと指摘してるだけ


109: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:59:13 ID:qD07
>>106
そうなるとなんで非難したらだめなんだ?
道理が通ってないが


112: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:00:17 ID:WmT2
>>109
非難したらダメなんて一言も言ってないよ
道理が通ってないと指摘してるだけ


116: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:01:25 ID:qD07
>>112
じゃあ転売屋叩きもそれなんじゃないか?
妨害行為があるわけでなし非難は自由


119: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:02:48 ID:WmT2
>>116
いや転売ヤー叩きの道理が通ってないのは批判の根拠が単に間違ってるからだよ
転売ヤーが叩かれるのは根拠が間違ってるからってのは意味不明でしょ


124: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:04:02 ID:qD07
>>119
間違ってるかどうかは完全にケースバイケースなのでそれを一括にしようってのがそれこそ道理に反してるが


126: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:04:41 ID:WmT2
>>124
だからなんで叩くのかこうやって聞いてるんだけど
ただ、今のところ間違った根拠による批判しか来ていないのが現状


85: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:52:17 ID:W9lF
>>78
いや説明してもイッチの中のルールと他の人の中のルールが同じやないから
説明してもイッチには理解出来んのやで


76: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:50:45 ID:qD07
>>74
それをさらに批判する道理は何?


80: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:51:27 ID:WmT2
>>76
道理のない批判に対して道理がないと指摘することはおかしいか?


77: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:50:50 ID:1MQx
>>74
お前が😋って事には反論の余地ないよね


101: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:56:01 ID:qD07
少なくともお前は合法か否かを道理とするけど叩きは別に違法じゃないよね?
どんな道理?


103: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:56:51 ID:WmT2
>>101
合法か否か以外の論点で批判するならすればいいけど
転売ヤーが値段を吊り上げてるとかも間違った根拠じゃん
間違った根拠で転売ヤーを批判してたら修正したくなるのは普通じゃない?


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670139071