引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669350911

1: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:35:11 ID:lk3w
めっちゃ汚そう


5: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:36:10 ID:fJbg
税金やぞ


6: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:36:31 ID:AF4r
国から補助金もらって運営してるんや
回復すればするほど貰えるからあんな野生動物まみれの場所にいる


8: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:36:53 ID:lk3w
>>5
>>6
なんで国が助成金出す必要あるんや


12: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:38:02 ID:x3PB
>>8
役所だと思えば当然じゃね?


15: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:38:37 ID:lk3w
>>12
公務員が同族経営してるとか闇深すぎやろ


14: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:38:26 ID:AF4r
>>8
ポケモンバトル推奨してるから


16: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:38:42 ID:EZBQ
>>14


25: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:41:49 ID:0fNj
ぶっちゃけポケモンが社会インフラ全部回しとる感ある
働いてるやつは趣味で働いてるだけ
バトルで金銭のやり取りしてるのもゲーム感覚やからやろな


29: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:42:28 ID:SHEW
>>25
ポケモンの労働は規制されてないんやろか


31: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:42:57 ID:0fNj
>>29
そら人権はないからな


33: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:43:33 ID:lk3w
>>31
ひどE


35: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:44:13 ID:rMVl
サトシのママの収入源も謎
生活保護か?


36: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:44:34 ID:4hw0
>>35
売ってるんちゃうか?


39: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:44:50 ID:mdcr
>>35
>>36
オーキド「ワシじゃよ😋」


40: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:45:17 ID:lk3w
>>39
あんな感じやけどめっちゃ金持ってそうやなオーキド


44: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:46:00 ID:mdcr
>>40
オーキド「みんなもママさんゲットじゃぞ😉」


48: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:46:41 ID:420U
350円のミックスオレで70回復するのに
700円のいい傷薬で60しか回復しない

これがポケモンセンターが運用できる理由やで
皆も自販機でミックスオレを買わずにフレンドリーショップでいい傷薬を買おうね


54: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:47:39 ID:lk3w
>>48
50%くらいポケセンに取られてんのか


51: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:47:13 ID:jwZE
ポケモンが第一次産業回してそう


55: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:47:50 ID:mdcr
>>51
実際炭鉱とかいくとワンリキーだらけやしな
引越し業者はゴーリキーやし


58: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:48:31 ID:lk3w
>>55
なんだかなぁ


70: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:50:14 ID:lk3w
そういえば工事現場には野生個体のワンリキーも多い気がする


76: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:51:01 ID:420U
>>48
ポケモンセンターは大量のポケモン実験によって効率が良い回復薬を作れる
ポケモントレーナーはポケセンに行けば無料で回復できる
win-winの関係やで


87: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:52:37 ID:lk3w
>>76
技術流出したらポケセン破産しそうやな


103: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:55:13 ID:jUx2
ラッキーが卵うみで回復する原理がわからんのだが


104: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:55:35 ID:4hw0
>>103
産んだやつかち割って飲んでるんやろ


105: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:55:40 ID:o4Dt
>>103
腹減ったとき鼻くそ食うあれだろ


106: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:55:49 ID:XYQt
>>103
カ・イ・カ・ンで回復


107: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:55:51 ID:bDu2
>>103
ニキのマッマも陣痛から解放されたら強くなったやろあれや


109: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:56:02 ID:l9pp
>>103
もう一人の自分を生み出してるんやぞ


102: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:55:08 ID:XYQt
アイテムショップや

おわり


110: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:56:03 ID:lk3w
>>102
ワイの中やとポケセンとショップは別のイメージやったけど最近やと統合されてるんやな


114: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:56:54 ID:jwZE
モンスターボールを最初に開発した奴、えげつない金持ちになってそう


121: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:57:35 ID:lk3w
>>114
ちょくちょく富裕層は出てくるよな
鳩山一族みたいにそういう利権を持ってる奴らの子孫とかなんやろな


126: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:59:16 ID:VOOH
オーキド博士って
世界で初めてポケモンの資料をとりあえず151匹分まとめてデータ化して一般公布したと考えると
かなり特許関係で金持ってそうな印象あるンゴねぇ


133: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:00:11 ID:lk3w
>>126
ポケモン図鑑の特許はオーキドなんやないかな


149: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:02:03 ID:jwZE
労働はほとんど奴隷ポケモンがやってて市民は遊び放題なんでしょ


153: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:02:20 ID:lk3w
>>149
実際これな気がするから困る


165: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:03:26 ID:V3kB
ポケモン「私たちは買われた」


176: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:04:40 ID:lk3w
>>165
野生ポケモンは捕まるの嫌がってるし反抗心があるのは確実やろな
まぁゲットされたら反抗心は取り除かれるんやけど


188: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:05:38 ID:V3kB
>>176
中々のやばい装置やな
一度捕まってしまったら無理矢理忠誠心植えつけられるとか


201: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:07:17 ID:lojx
>>188
そのボールがドングリと石1つで手軽に作れるのも問題やね


211: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:07:29 ID:lojx
>>188
そのボールがドングリと石1つで手軽に作れるのも問題やね


308: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:20:53 ID:c8VA
でもポケモン世界の世界政府ってどこにあるんやろ
もしかしてその概念すらないのか?


315: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:21:46 ID:iYnL
>>308
リーグちゃうんか
要するに軍隊やろあれ


322: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:22:23 ID:lk3w
>>315
確かにポケモン=武力やもんな…


357: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:27:18 ID:Rv2y
やっぱポケモンって同時に6体とか持ち歩くの厳しいんかな


362: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:27:59 ID:lk3w
>>357
ポケモンは軍事力やからな
7匹以上を1人で持つのは禁止されてそう


368: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:29:21 ID:Rv2y
>>362
一般トレーナーは1ー3体しか持ってないやん
ジムとかでも5体くらいだから単純に6体持ち歩くことが異常なんじゃないかって


376: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:30:12 ID:lk3w
>>368
主人公はなろうみたいな扱いなんやないか
じゃなきゃ子供に壊滅させられた悪の組織が不憫や


381: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:31:17 ID:icA2
>>368
ワンチャン3匹飼うくらいなら行けるかもしれんが
六匹飼うと大変やからやろ


419: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:37:42 ID:jwZE

ワイの主人公くん見て🤗


420: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:38:20 ID:c8VA
>>419
いいね


423: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:38:22 ID:VbgY
>>419
フワンテかわよ


425: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:38:58 ID:YhsI
>>419
風船とフワンテ一緒に写すのいいね


428: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:39:13 ID:iYnL
>>419
しゃぶりてえ


429: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:39:28 ID:Rv2y
>>419
風船の奥にカツカレーあるやん!って思ったけど風船かあれ


430: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:39:41 ID:o4Dt
>>419
ほくろつけるの流行ってんな


557: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 15:06:36 ID:jwZE


560: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 15:06:55 ID:CnsO
>>557
チリのケツとナンジャモも涌井好き


561: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 15:06:58 ID:73dq
>>557
チリちゃん


563: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 15:07:06 ID:VOOH
>>557
ボタン


565: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 15:07:20 ID:xXl8
>>557
男子混ざってるッピ!


570: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 15:07:50 ID:VOOH
>>565
>>568
なんの問題ですか?


574: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 15:08:18 ID:jwZE
>>565
>>568
男の子もアナル開発すればメスになれるんだよ


568: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 15:07:25 ID:UACI
>>557
男混じってますよ


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669350911