引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661691290
1: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 21:54:50 ID:6m7R
なぜ?
19: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 21:57:54 ID:zhvW
24: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 21:59:04 ID:kGqu
>>19
1本失ってるやんけ
1本失ってるやんけ
112: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:33:47 ID:i8VD
>>19
あああああああ
あああああああ
30: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 21:59:55 ID:uYWf
日本の林業は30年遅れてるから、
海外から最新技術を持ってきたら、億いけるようだが、
そんな行動力無い
海外から最新技術を持ってきたら、億いけるようだが、
そんな行動力無い
35: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:01:16 ID:WuBC
>>30
海外の林業機械が日本では使えないんやろ
日本の山は傾斜が凄すぎて
海外の林業機械が日本では使えないんやろ
日本の山は傾斜が凄すぎて
40: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:03:48 ID:uYWf
>>35
>>36
やれん理由を挙げたらきりないで
やれるように整備するのが仕事や
俺は、やれんけど
>>36
やれん理由を挙げたらきりないで
やれるように整備するのが仕事や
俺は、やれんけど
41: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:04:09 ID:WuBC
>>40
山の形を変えるのは無理や
山の形を変えるのは無理や
56: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:09:06 ID:uYWf
>>41
全部は無理でも一部ぐらい、、、
ヒラメイタ
これで、俺も億万長者だ!!!!
一口のるやついるか🤗
全部は無理でも一部ぐらい、、、
ヒラメイタ
これで、俺も億万長者だ!!!!
一口のるやついるか🤗
36: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:01:19 ID:Mbvg
>>30
林業作業道が少なすぎるから
機械だけ持ってきても仕方ないぞ
林業作業道が少なすぎるから
機械だけ持ってきても仕方ないぞ
60: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:10:18 ID:5Xg6
>>1
でも中卒職歴なし無職30は雇わんやろ😅
でも中卒職歴なし無職30は雇わんやろ😅
61: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:10:42 ID:WuBC
>>60
林業は普通に歓迎やで みんな1からやし
林業は普通に歓迎やで みんな1からやし
68: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:12:03 ID:5Xg6
>>61
>>62
>>63
…ほんまか?
>>62
>>63
…ほんまか?
70: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:13:15 ID:WuBC
>>68
そりゃそうやろ 別に林業に限らず警備員とかもそうやけど
人手不足で困ってるのに、人が来て 断るわけがないw
断る理由がない
そりゃそうやろ 別に林業に限らず警備員とかもそうやけど
人手不足で困ってるのに、人が来て 断るわけがないw
断る理由がない
73: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:13:52 ID:5Xg6
>>70
信ずるであんた
信ずるであんた
80: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:15:30 ID:WuBC
>>73
林業にこだわらんでもええとは思うけど、興味が出てきたなら。
別に職歴なしニートだからって断る余裕がある業界って今時珍しいぞ。 ほおっておいても人気がある職業くらいやで
人手不足ってホンマ怖いことやで
林業にこだわらんでもええとは思うけど、興味が出てきたなら。
別に職歴なしニートだからって断る余裕がある業界って今時珍しいぞ。 ほおっておいても人気がある職業くらいやで
人手不足ってホンマ怖いことやで
82: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:15:47 ID:5Xg6
>>80
サンガツ
サンガツ
62: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:10:45 ID:Mbvg
>>60
40台が若手扱いされる業界や
40台が若手扱いされる業界や
63: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:11:13 ID:WuBC
>>60
徳島行け
徳島行け
66: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:11:39 ID:4yGs
>>60
障害年金受けとれよ
障害年金受けとれよ
67: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:11:50 ID:EonU
>>66
たれ…
たれ…
71: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:13:34 ID:5Xg6
>>66
生活保護は諸事情であかんのよな
知的障害持っとる気がするだけの健常者が多発してるなんて精神クリニックの医者が言うてたが実際この歳になっても焦燥感感じても働かないのってみなし障害者認定してくれはるんかな
生活保護は諸事情であかんのよな
知的障害持っとる気がするだけの健常者が多発してるなんて精神クリニックの医者が言うてたが実際この歳になっても焦燥感感じても働かないのってみなし障害者認定してくれはるんかな
85: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:17:23 ID:4yGs
>>71
それ医者に言われたんか?
その病院かえろ
30で中卒で経歴なしは頭に異常があるやつや
手帳もらえんの?
それ医者に言われたんか?
その病院かえろ
30で中卒で経歴なしは頭に異常があるやつや
手帳もらえんの?
88: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:18:22 ID:WuBC
>>85
そんな簡単にもらえんやろ
そんなんでもらえるならみんな仕事辞めるぞw
そんな簡単にもらえんやろ
そんなんでもらえるならみんな仕事辞めるぞw
94: 名無しさん@おーぷん 22/08/28(日) 22:19:59 ID:4yGs
>>88
手帳は簡単に貰えるで年金はわからんけど
手帳は簡単に貰えるで年金はわからんけど
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661691290
コメントする